魚焼きグリルの汚れを取る:コゲ、油に使ってほしいホームセンターアイテム4選

魚焼きグリルの掃除は、ついつい後回しになってしまう場所。

閉めると見えないし、いざ掃除しようと思った時には長年の汚れがびっちり。

悩む人
悩む人

面倒くさいし、頑張っても頑固な汚れは取れない。

何か画期的な掃除方法でもあれば・・・

という悩みに答えます。

この記事では、

魚焼きグリルの掃除におすすめの洗剤、アイテム

魚焼きグリルの効果的な掃除方法

を紹介しています。

この記事を書いた人

ワーママ専属お掃除ブロガー

トア

プロフィール

1984年兵庫県生まれ、福祉職で働くかたわら、7年目で2歳と7歳の育児中。超せっかちな性格で、効率重視の掃除について研究中。新しい洗剤や掃除グッズを試さずにはいられない。ブログを書くことと、ミニマルデザインが好き。

1年溜まった我が家のグリル掃除の様子!
カンタンに汚れが落ちていく様子も紹介しますので、ぜひご一読ください。

それでは、いきましょう!

事前に支払額わかって安心

キッチン・エアコン掃除はプロに任せてラクしちゃおう

魚焼きグリルの汚れの原因・正体

頑固な汚れを落とすためにも、まずは知っておきたい汚れの正体。

お手元の洗剤で効果を発揮する場合もあります。

魚焼きグリルの汚れは主に、油汚れと焦げ汚れ。

魚や肉などを焼いた際に、受け皿やグリル内に油が付着します。
また、付着した油や食品カスなどが熱されて、焦げ付きの原因となります。

いずれも、しばらく溜まった汚れは、なかなか落ちにくいのが難点です。

ホームセンターで手に入る、魚焼きグリル掃除に使いたいグッズ

まずは、カンタンに汚れを落とすためのアイテムを紹介します。

リンレイ ウルトラオレンジクリーナー

プロの愛用者も多く、ホームセンターやネットで購入することができるオレンジクリーナー。

主に油汚れを落とす洗剤です。

オレンジの優しい香りで、中性のため家中いろんなところに使えます。

油汚れ以外にも、壁や家具についた手垢などもめっちゃ落ちるので非常に使用頻度が多い洗剤。

リンレイ ウルトラハードクリーナー ウロコ・水アカ用

こちらも同じくリンレイのウルトラハードクリーナー。
主に浴室の鏡や蛇口にこびりついた頑固な水垢・ウロコだけでなく、焦げ汚れにも使えます。

形状はクリームタイプで、匂いはとても優しいです。

研磨剤が入っているので、必ずゴム手袋などを着用の上作業してくださいとのこと。
私はしばらく手ぶくろをつけずに作業していたので、2枚爪になってしまいました。

洗えるキッチンペーパー

created by Rinker
¥2,624 (2024/04/28 20:54:09時点 楽天市場調べ-詳細)

クリームクレンザーでのコゲ落としの効果を最大限発揮するのが、洗えるキッチンペーパーです。

普通の雑巾に比べ、クレンザーの研磨剤を逃さず、効果的に汚れを落とすことができます。
また、キッチンペーパー自体に油を吸着する凹凸があるので、何度も拭き直す必要がありません。

何度か繰り返し洗って使えるのが経済的。真っ黒になったら捨てることができるのもありがたい!

ステンレスたわし

created by Rinker
¥533 (2024/04/29 00:38:48時点 楽天市場調べ-詳細)

コゲ落としの最終兵器。クレンザーでも落ちない超強力焦げ付きに使えます。

汚れを削り落とす金属たわしは、傷つきやすい素材や塗装部分に使うと剥げてしまうので注意。

魚焼きグリルの網や金属部分の焦げ落としに使えます。

水を流しながら、クレンザーや洗剤で滑りをよくして軽い力でがポイントです。

1年溜まった汚れに!魚焼きグリル掃除完全ロードマップ

まず、魚焼きグリルを全部引き出します。
メーカーによって外れないものもあるかもしれませんが、その場合は外せる部分だけでOKです。

普段見ることのない隙間部分も、結構脂や焦げがべったりついています。

また、メーカーによっては、魚焼きグリル自体もカンタンに分解できるものがあります。
我が家は大阪ガスのSiセンサーコンロですが、レバーを押すだけで2つに分解することができます。

ドライバーなどがなくても、カンタンに分解できるものは外しましょう。

続いて、オレンジクリーナーで表面の油汚れをさっと拭いて落とします。
これだけでも結構汚れが落ちます。

新しいグリルや使用頻度の少ないグリルなら、十分綺麗になるかもしれません。

ポツリ
ポツリ

手羽先に焼き魚、しょっちゅうグリルを使用する我が家。
これだけでは落ちない頑固な汚れがたくさん!

次に、リンレイウルトラハードクリーナーをキッチンペーパーにつけて拭いていきます。

キッチンペーパーは濡らさず、乾いた状態の方が汚れが良く落ちます。
あまり力を入れず、クルクルと動かしながら汚れを拭いてください。

一般のキッチン洗剤や油汚れ落としで落ちなかった頑固な汚れが面白いように落ちます。

一回でこの通り!

仕上げは水拭きで、残ったクレンザーを拭き上げます。

続いて、庫内の狭い箇所も掃除します。

奥の壁や側面も意外と汚れています。

狭い魚焼きグリルの奥の壁は、なかなか手が届かず掃除がしにくい場所です。

そこで、キッチンペーパーを割り箸や菜箸など長いものに巻きつけ、クレンザーで拭いていきます。

汚れがみるみる落ちていきます。

続いて側面の部品を外し、洗います。こちらはかなりの焦げ付き。
クレンザーでも表面の焦げ、ざらつきは、なかなか落ちません。

そこで、ステンレスたわし(金属たわし)を使います。

食器洗い洗剤を少量つけて、たわしと部品に水をつけます。

水と洗剤で滑りを良くしてから、優しく擦ります。
強い力でゴシゴシではなく優しい力で何度か往復するようなイメージですると傷がつきにくく、汚れもよく落ちます。

ビフォー

アフターです。

焦げ付きでざらざら、カッチカチの汚れがついていた部品が新品同様にキレイになりました。

最後に、水拭きして乾かします。

これで魚焼きグリルの掃除完了です。

全体のビフォー、アフターです。

次に使うのが勿体無いくらい、キレイになりました。

魚焼きグリルのキレイを保つために

せっかくキレイにしたので、できるだけこの状態を維持したいものです。

カンタンにできることは次の2つ

・換気扇を回して調理する
庫内の油などがこも離にくくなり、汚れの吸着を抑えます。

・網に油を塗る

どうしても食品がこびりつくと焦げの原因になります。

あらかじめ網に油を塗っておくと、焦げ付きの防止になり汚れ落としがラクになります。

・プロに頼む

とはいえ、

もうすでにこびりついて、自分ではなかなか落とせない
洗剤を揃えるのも大変!
出来るだけ掃除道具や物を増やしたくない。

という方は一度プロのお掃除を頼んでみるのもアリだと思います。

今現在付着した頑固汚れを落としてもらうだけで、以後の掃除はうんとラクになります。

事前に支払額わかって安心

キッチン・エアコン掃除はプロに任せてラクしちゃおう

グリルで焼いた魚や手羽先は、手間がかからず美味しい!

でも出来るだけキレイにしたいという方はぜひ一度お試しください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、またっ!


にほんブログ村